研修コース 空堀地区見学[2011年5月27日]
5月24日、Jプログラム研修コースでは、風薫る晴天の中、今年も空堀商店街界隈での研修を挙行。からほり倶楽部の方々に空堀の町ツアーと講義をしていただきました。今なおも凛とたたずむ長屋、石畳の狭い路地、奥まった場所に設けられた小さな祠・・・そこは昔、豊臣家と徳川家の歴史上の舞台でもあった場所。かつてこの地に生きた人々の息づかいが聞こえてきそうな、ここかしこに残るさまざまな歴史の痕跡に、多くの感銘を受けました。
ホーム > プログラム > 日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事 > 研修コース 空堀地区見学
5月24日、Jプログラム研修コースでは、風薫る晴天の中、今年も空堀商店街界隈での研修を挙行。からほり倶楽部の方々に空堀の町ツアーと講義をしていただきました。今なおも凛とたたずむ長屋、石畳の狭い路地、奥まった場所に設けられた小さな祠・・・そこは昔、豊臣家と徳川家の歴史上の舞台でもあった場所。かつてこの地に生きた人々の息づかいが聞こえてきそうな、ここかしこに残るさまざまな歴史の痕跡に、多くの感銘を受けました。
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.