ホームプログラム日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事

プログラム

日本語・日本文化研修学生プログラム[J]

すべての記事

日研生プログラム修了生による講演会[2010年1月6日]

サムネイル

2009年6月9日、本センター多目的ホールにて、「日研生プログラム修了生による講演会」が開催されました。     今回お話しいただいたのは、本学大学院生2名、民間企業で働く3名、官公庁で働く1名の、合計6名の修了生です。 […]

続きを読む

日研生見学旅行(広島県厳島神社・広島平和記念資料館・原爆ドーム)[2010年1月5日]

サムネイル

日研生プログラムでは、2009年3月1日、2日に広島への見学旅行を実施しました。 3月1日は日本三景や世界遺産で名高い厳島に滞在し、日の移り変わりや潮の満ち引きにより変貌する厳島神社の風情を堪能しました。2日は広島市内に […]

続きを読む

日研生プログラム修了式[2008年9月17日]

サムネイル

2008年9月10日、本センター多目的ホールにて、日 研生プログラム修了式を開催し、研究コース26名、研修コース6名、合計32名の日研生たちがプログラムを修了いたしました。   修了式では、修了証書授与、辻毅一 […]

続きを読む

日研生プログラム研究コース発表会[2008年9月17日]

サムネイル

2008年9月3日、日研生プログラム研究コース最終発表会を開催し、26名の研究 コースの学生が1日提出の修了論文・研究レポートの内容について発表しました。 日研生プログラムの研究コースでは、学生の目標や到達度に 応じて、 […]

続きを読む

日研生プログラム修了生による講演会[2008年9月16日]

サムネイル

2008年6月24日、本センター多目的ホールにて、 「日研生プログラム修了生による講演会」が開催されました。 今回お話しいただいたのは、本学大学院生2名、民間企業で働く2名、官公庁で 働く1名の、合計5名の修了生です。大 […]

続きを読む

日本語・日本文化研修留学生プログラム(研修コース)学外研修報告[2008年4月3日]

サムネイル

日本語・日本文化研修留学生プログラム研修コースでは、 2007年度秋学期に以下の2つの学外研修を行いました。 京都西陣織会館見学 2007年11月27日、京都の「西陣織会館」を訪問しました。同施設への訪問は今 回が初めて […]

続きを読む

日本語・日本文化研修留学生問題に関する検討会議[2007年2月23日]

サムネイル

去る12月1日(金)、「日本語・日本文化研修留学生(以下「日研生」という。)問題に関する検討会議」を開催しました。 この会議は、日研生制度の在り方について検討を行うために、全国の日研生プログラムをもつ大学に参加を呼びかけ […]

続きを読む

このページの先頭に戻る

1