日本語・日本文化研修学生プログラム[J]
すべての記事
研修コース 留学生のための観光セミナー[2021年2月5日]

今年度の日研生プログラムでは、2020年12月22日(火)に、研修コースの3名の学生を対象とした観光セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、JTB総合研究所の大伴哲 […]
研修コース 留学生のための就職セミナー[2020年12月11日]

今年度の日研生プログラムでは、2020年10月27日(火)に、研修コースの3名の学生を対象とした就職セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、ユニ・ダイバース合同会社 […]
日研生プログラム最終発表会[2020年8月13日]

日研生プログラムの研修コース学生8名は7月28日(火)に、研究コース学生32名は8月4日(火)に最終発表会を行いました。今年は、Zoomによるオンライン発表会でした。例年より学習環境が厳しい状況のなか、日研生は研究や研修 […]
研修コース 現役新聞記者による新聞講座[2020年7月10日]

今年度の日研生プログラムでは、2020年6月9日(火)に、研修コースの8名の学生を対象とした新聞講座を、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は、読売新聞大阪本社の伊東広路先生と […]
研修コース 通訳・翻訳セミナー[2020年7月10日]

今年度の日研生プログラムでは、2020年5月19日(火)、26日(火)に、研修コースの8名の学生を対象とした通訳・翻訳セミナーを、新型コロナ・ウイルス感染拡大防止の観点からオンライン形式で行いました。今回の講師は宝正美子 […]
奈良教育大学と合同見学旅行(伏見稲荷大社・和菓子作り体験)[2020年7月10日]

2月14日(金)、奈良教育大学との合同事業として、伏見稲荷大社見学・和菓子作り体験を行いました。大阪大学の学生は18人、奈良教育大学の学生は20人が参加しました。 午前中は、奈良教育大学の学生たちとともに、伏見稲荷大社を […]
2019-20 秋冬学期 中間発表会[2020年2月12日]
研修コース 空堀商店街界隈学外研修[2020年2月12日]

日研生プログラムでは、研修コースの8名の学生が1月14日(火)に大阪市中央区の空堀商店街界隈へ学外研修に行きました。当日は、からほり倶楽部の方による講義とまちあるき体験を実施しました。また、空堀商店街の丸与岡田商店を訪問 […]
研修コース 大関株式会社見学[2020年1月16日]

日研生プログラムでは、研修コースの8名の学生が11月12日(火)に学外研修として、兵庫県にある大関株式会社の見学に行きました。事業終了後に提出されたレポートを見てみると、今年度の学生たちは、事前オリエンテーションでの指示 […]