Maple プログラム[M]
すべての記事
2021年度秋~冬学期メイプル・プログラム オリエンテーション[2021年9月29日]

2021年9月6日にメイプル・プログラムのオリエンテーションが、オンラインにて行われました。メイプル学生に対して、プログラム・コーディネーターの小森先生からプログラムの詳細について説明がありました。 &nb […]
メイプル・プログラムの修了式[2021年9月29日]

今年度、21の国と地域から来日した53名の学生がメイプル・プログラムの一年を終えました。2021年8月12日、修了式が行われ、加藤センター長が修了証書を手渡しました。また、来日できなかった4名の学生が自分の国からオンライ […]
自主研究発表会(MIS発表会)[2021年9月29日]

本センターでは、日本語日本文化の分野で具体的な研究計画を持ち、指導教員の専門分野とのマッチングができた学生に対して自主研究科目(MIS)を提供しています。 その成果を発表する自主研究発表会を、2021年8月3日に実施しま […]
PBL発表会の賞の授与[2021年9月29日]

今年度、メイプル・プログラムではPBL活動において、最も「箕面らしさ」を探究することができたグループに対して、メイプル・プログラム賞と学生賞という賞を与えることになりました。メイプル・プログラム賞は教員とTAにより選ばれ […]
PBL活動・発表会 2021春~夏学期[2021年7月26日]

メイプル・プログラムでは、昨年度に引き続き、私たちが生活する箕面市について探究するPBL(Project Based Learning)活動に取り組みました。本活動の目的は、箕面の自然・歴史・文化・社会を幅広く知ることに […]
箕面に関するオンライン質問会[2021年7月26日]

メイプル・プログラムでは日本語日本文化専門演習の授業において、「箕面らしさ」について探究するPBL(Project Based Learning)活動を行っています。その一環として、6月1日と15日に箕面観光ボランティア […]
狂言ワークショップ(オンライン体験教室)[2021年7月26日]

メイプル・プログラムでは、5月18日、和泉流狂言師の山本豪一先生と泉愼也先生を講師としてお招きしてオンライン体験教室を行いました。この体験教室は必修科目「日本語日本文化専門演習」の一環として、学生53名を対象に行われたも […]
2021年度春~夏学期メイプル・プログラム オリエンテーション[2021年5月7日]

2021年4月7日にメイプル・プログラムのオリエンテーションが、オンラインにて行われました。53名のメイプル学生に対して、プログラム・コーディネーターの小森先生からプログラムの詳細について説明がありました。 […]