採用情報
【教員公募】
●現在、教員の募集情報はありません
【非常勤講師公募】
現在、日本語日本文化教育センターでは非常勤講師を公募しています。
◎非常勤講師(日本語科目)
応募方法:応募書類をPDF形式にて添付のうえ、下記の電子メールアドレスまで送付ください。
cjlc_opencall2■cjlc.osaka-u.ac.jp ※メール送信時には、■を@に変換してください。
※件名を「非常勤講師(日本語科目)応募」としてください。
※添付ファイルには十分にセキュリティ対策を施してください。
職務内容:大阪大学日本語日本文化教育センターにおいて非常勤講師として日本語科目を担当する。
委嘱期間: 2025年10月1日~2026年3月31日
※次回委嘱の可能性あり。ただし、その場合でも、年度毎の委嘱とし、最長で2030年9月30日まで
待遇:授業 1 回あたり12,060 円
※その他本学「国立大学法人大阪大学非常勤講師就業規則」による
応募条件:
次の条件を全て満たす方
(1)大学院博士前期課程(修士課程)を修了していること(着任時までの修了見込みを含む)
(2)日本語教育学、あるいは日本語学に関する業績が2点以上あること
(3)日本語教育歴があること
応募書類
(1)個人調書(写真貼付)1部(本センター所定書式)
(2)教育研究業績目録 1部(本センター所定書式)
(3)出講可能曜日・時限表 1部(本センター所定書式)
(4)日本語教育歴の内容を記した文書(様式自由)
(期間、レベル、学生数、教授科目、使用教材等を明記してください)
(5)修士修了見込みの者は指導教員の推薦書 1通(様式自由)
応募締切: 2025年5 月30 日(金)【必着】
詳細につきましては【こちら】をご覧ください。
◎非常勤講師
応募方法:応募書類をPDF形式にて添付のうえ、下記の電子メールアドレスまで送付ください。
cjlc_opencall2■cjlc.osaka-u.ac.jp ※メール送信時には、■を@に変換してください。
※件名を「非常勤講師応募」としてください。
※添付ファイルには十分にセキュリティ対策を施してください。
職務内容:大阪大学日本語日本文化教育センターにおいて非常勤講師として、留学生を対象とする以下のいずれかの科目を1科目担当する。授業は基本的に日本語で行う。
科目:「日本の政治」「日本の法律」「日本の映画」「日本の教育」
委嘱期間: 2025年10月1日~2026年3月31日
※次回委嘱の可能性あり。但し、その場合でも、年度毎の委嘱とし、最長で2030年9月30日まで
待遇:授業 1 回あたり 12,060 円
※その他本学「国立大学法人大阪大学非常勤講師就業規則」による
応募条件:
次の条件を全て満たす方
(1)博士の学位を有する者、またはそれと同等以上の教育研究能力があると認められる者
(2)担当予定科目の分野に関する業績が2点以上あること
(3)高等教育機関における教育の経験があること
(4)月曜日、水曜日、木曜日のいずれかの5限(16:50-18:20)に出講が可能であること
(5)高等教育機関での留学生に対する教育経験があることが望ましい
応募書類
(1)個人調書(写真貼付)1部(本センター所定書式)
(2)教育研究業績目録 1部(本センター所定書式)
(3)出講可能曜日・時限表 1部(本センター所定書式)
(4)教育歴の内容を記した文書(A4、様式自由)
(期間、学生数、教授科目、使用教材等を明記してください)
応募締切: 2025年5 月30 日(金)【必着】
詳細につきましては【こちら】をご覧ください。
【事務補佐員公募】
●現在、事務補佐員の募集情報はありません