ホーム最新情報_すべての記事第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム ―東欧・ロシアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―

最新情報

第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム ―東欧・ロシアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―[2015年5月14日]

本センターでは、教育関係共同利用拠点事業の一環として、大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻との共催で、ルーマニア・ブカレスト大学、ブルガリア・ソフィア大学、ハンガリー・カーロリ・ガシュパール・カルビン派大学、ロシア・ノヴォシビルスク国立総合大学の4大学から日本語・日本文化教育の現場でご活躍の方々を講演者としてお招きし、「第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム ―東欧・ロシアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―」を下記の通り開催いたします。詳細はこちらをご覧下さい。

 

参加を希望される方は、6月1日(月)までに①ご氏名、②ご所属 ③メールアドレスを明記のうえ、メールにてお申し込みください。(なお、その際の件名は「フォーラム参加希望」とお書きください。)

 

申込先:「第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム」実行委員会

jlcforum@cjlc.osaka-u.ac.jp

 

<<プログラム>>

第4回大阪大学日本語・日本文化国際フォーラム

東欧・ロシアにおける日本語・日本文化教育の現状と展望―

日 時:2015年6月7日(日) 13:00-17:20 [受付開始 12:30]

 

場 所:大阪大学箕面キャンパス 日本語日本文化教育センター多目的ホール

[http://www.osaka-u.ac.jp/jp/annai/about/map/minoh.html]

 

12:30-     受付開始

 

13:00-13:05  開会挨拶 岩井康雄(大阪大学日本語日本文化教育センター長)

 

13:05-14:00  講演(1)  フォクシェネアヌ・アンカ(ブカレスト大学)

「ブカレスト大学における日本語・日本文化教育の現状と展望」

 

14:05-15:00  講演(2)  クタフェヴァ・ナタリヤ(ノヴォシビルスク国立総合大学)

「ノヴォシビルスク国立総合大学における日本語教育の状況」

 

15:00-15:20  休憩

 

15:20-16:15  講演(3)  アンドレエフ・アントン(ソフィア大学)

「ソフィア大学における日本語教育 ―現状と今後の課題―」

 

16:20-17:15  講演(4)  若井誠二(カーロリ・ガシュパール・カルビン派大学)

「カーロリ大学における日本語教育の現場より―私が根付かせようとしている文化―」

 

17:15-17:20  閉会挨拶 三原健一(大阪大学大学院言語文化研究科日本語・日本文化専攻長)

 

 

このページの先頭に戻る

1