日研生見学旅行(錦帯橋・厳島神社・広島平和記念資料館・原爆ドーム)[2011年3月7日]
2月21日(月)~22日(火)、日研生プログラムでは見学旅行を行い、錦帯橋(山口県)、厳島神社・平和記念資料館・原爆ドーム(広島県)を見学しました。参加者は40名でした。
実施後のアンケートには、厳島神社の美しさに対する感想、平和記念資料館で抱いた平和への思いなどが綴られていました。なお、今回の旅行に対する肯定的な評価は 97% でした。
ホーム > プログラム > 日本語・日本文化研修学生プログラム[J]_すべての記事 > 日研生見学旅行(錦帯橋・厳島神社・広島平和記念資料館・原爆ドーム)
2月21日(月)~22日(火)、日研生プログラムでは見学旅行を行い、錦帯橋(山口県)、厳島神社・平和記念資料館・原爆ドーム(広島県)を見学しました。参加者は40名でした。
実施後のアンケートには、厳島神社の美しさに対する感想、平和記念資料館で抱いた平和への思いなどが綴られていました。なお、今回の旅行に対する肯定的な評価は 97% でした。
2025 Center for japanese Language and Culture, Osaka University.